
ライフサウンドラボ~音癒(おとゆ)~LIFE SOUND LABO - Oto - You -
全身全霊活動(1) 創作活動
自分自身の声やピアノの演奏などで、自分が作った作品を発表する活動を開始しました。私が奏でる音や声、作品が、何かしらの形でみなさまのお役に立てることを願っております。
また、学校の校歌の伴奏編曲や見直し、会社の社歌の作詞作曲、街の歌、商店街ソングなど、
ご要望に応じて、みなさんで歌いやすく親しみやすいオリジナルソングをお創りいたします。
みんなの気持ちをひとつにすることは、同じ志や思いを持ったみなさんで心と声を合わせて歌う
ことで、より一層絆を深めることができます。既存の歌ではない、世界にたったひとつだけ歌。
"音で癒す人"である私が、皆さんのお役に立てるかもしれません。興味のある方は、遠慮なく下記メールアドレスまでお問い合わせください。
<今まで創作した作品 代表例>
・川崎市立川崎小学校 卒業生のためのオリジナル卒業ソング
「つばさひろげて」「光のほうへ」「出会えてよかった」「たのしかったよ」「桜色の記憶」
・5年生が6年生にプレゼントする歌「またね」
・川崎市立日吉小学校150周年記念歌「思い出と未来をつなげて」
(大矢敏克氏作詞作曲/遠藤千亜規作曲共作及び編曲)
・授業で使える!副教材
「さかなやのおっちゃん」「スイミーのうた」「三年とうげのうた」「わっしょい!すしまつり」
「かんしゃのうた」「わたしと ことりと すずと(金子みすゞの詩に寄せて)」「鉄棒物語」
・クラスの子どもたちからの、担任の先生へ歌のサプライズプレゼント 「○○せんせいのうた」 多数
自分で作っておいて、忘れた、紛失した、もう覚えていない曲 多数
<オリジナルソング ご提案例>
・「○○商店街はアメージング(仮)」
・「帰っておいでよ この街に(仮)」
・「○○市創立・市政○周年 記念歌」
・「○○保育園のうた」 etc.
info@lifesoundlabo-oto-you.com
